こども美術教室 がじゅく 聖蹟桜ヶ丘スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2014年8月19日火曜日

聖蹟8/19(火)の授業報告

今日は朝から暑くなりましたね〜!ずっと外にいたらホントに溶けちゃうんじゃないかしら...と思いながら駅から画塾に向う道を歩いてきましたが、溶けないうちに画塾に着きました^^;

さて、今日の前半ふたクラスは後期の夏期講習2日目でした。前期に続き、何度も来てくれているお友だちも多く、嬉しい講習会になりました。
午前中の幼児クラスはおしゃれカメさん作り。カメってどんな形?どんな生きものかなってお話ししながらカメを描いてみます。
背中の甲羅を素敵にデザインしてあげよう!
エスキースが描けたらいよいよ粘土での制作です。甲羅、足などパーツそれぞれに絵の具をまぜ、好きな色にしていきます。お腹は裏側に隠れちゃうから着色はしないでいいかなぁと先生は思っていましたが、参加した中で1番小さい女の子がひと言「お腹も色付けたいんですけど!」そりゃそうですね。隠れちゃうからって手抜きはダメです。みんなももちろん大賛成だったので無事お腹のパーツにも色がつきました。
手足(前足と後ろ足かな)をつける工程はつまようじとボンドを使ってやや難しかったけれど、みんな可愛らしいカメさんができて嬉しかったね。最後にみんな並べて見せ合いっこしました!
午後のひとクラス目は夏期講習の少年クラス。
昨日しつこく様々な角度から観察して描いた動物を立体造形。
新聞をギュッと固めたあんこと針金で骨組を作ります。粘土を付けた時に骨が飛び出して来たら困りますので大きくなり過ぎないよう慎重に巻いています。
芯ができたらいよいよ粘土での肉付け。自分の選んだモチーフをよく観察しながら少しずつ丁寧に粘土を重ねていきました。
明日、細部まで制作して着色して完成できるかな〜。楽しみだね!
レギュラークラスはキジの静物。
今回は鉛筆での下絵から水彩での着色を考えていましたが、鴨の時みたいに墨汁➕割り箸ペンで描きたい!と言う子もいて、同じモチーフだけどそれぞれ違った絵になりそうで楽しみです。
担当したのはふみこ先生とまい先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ